ダスキン障害者リーダー育成海外研修派遣事業
第35期研修派遣生の紹介
 
【個人研修生】
- 
  北原 新之助 - 出 身
- 千葉県
- 研 修 国
- ドイツ・オーストリア
- 研修期間
- 1年間
- 研修テーマ
- ドイツ・オーストリアにおける音楽療法、福祉支援や教育環境について学ぶ
 
- 
  平井 望 - 出 身
- 神奈川県
- 研 修 国
- ロシア
- 研修期間
- 1年間
- 研修テーマ
- 欧州のデフスポーツを背景にスポーツマネジメントを学ぶ
 
- 
  勝山 みづき - 出 身
- 東京都
- 研 修 国
- アメリカ
- 研修期間
- 1年間
- 研修テーマ
- 障がい者の能力を職場で最大限に発揮させるには
 
【スタディ・イン・アメリカ研修生】
- 
  吉田 祐太 - 出 身
- 茨城県
- 研 修 国
- アメリカ
- 研修期間
- 5ヵ月間
- 学びたい事
- アメリカは自己同一性が強い国、そのような国の聴覚障がい者の学習方法、歴史、文化、生活について学びたい。
 
- 
  東川 結 - 出 身
- 福岡県
- 研 修 国
- アメリカ
- 研修期間
- 5ヵ月間
- 学びたい事
- アートとその色彩が障がい者の心と体、脳にどのような効果をもたらすのか学びたい。
 
 
    