ダスキン障害者リーダー育成海外研修派遣事業
第44期研修派遣生の紹介
 
【個人研修生】
- 
  八木 郷太 - 出 身
- 茨城県
- 研 修 国
- アメリカ
- 研修期間
- 1年間
- 研修テーマ
- 障がい者運動における権利の理解と主張
 〜権利意識の必要性を伝えるための具体的な手法を学ぶ〜
 
- 
  齊藤 美羽 - 出 身
- 東京都
- 研 修 国
- デンマーク
- 研修期間
- 1年間
- 研修テーマ
- 福祉先進国においての障害者に対する制度や障害者に対する捉え方について学ぶ
 
- 
  宮本 悠衣 - 出 身
- 神奈川県
- 研 修 国
- デンマーク
- 研修期間
- 1年間
- 研修テーマ
- 視覚障害のある人が社会参加するために必要な支援体制のあり方を学ぶ
 
【ミドルグループ研修生】グループ名:精神障害当事者会ポルケ
研 修 国:イタリア
研修期間:2週間
研修テーマ:精神科病院の脱組織化、精神科医療の一般医療の統合、精神障害のある人の政治参加についてのフィールドワーク実施
- 
  山田 悠平 - 出 身
- 東京都
 
- 
  相良 真央 - 出 身
- 宮崎県
 
 
    